JEMDRA-HAP
Japan EMDR Association- Humanitarian Assistance Program
Navigation
  • JEMDRA-HAPとは
    • 設立の経緯
    • 短期的な目標
    • 中期的な目標
    • 最終的な目標
    • 委員
  • 活動内容
  • 活動実績
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
    • 2014年
    • 2015年
    • 2016年
    • 2017年
    • 熊本地震活動報告
  • ご寄付のお願い
    • ご報告:学会関連団体様・個人様
    • ご報告:企業・団体様
    • グッズ販売
  • リンク集

ご報告:企業・団体様

2016年9月:公益財団法人 メンタルヘルス岡本記念財団様よりご寄付頂きました
岡本記念財団様より,「熊本・大分地震災害」に係るJEMdRA-HAPの活動:「集団的にトラウマの治療を行うEMDR―集団トラウマエピソードプロトコル(G-TEP)を九州在住の精神科医・心療内科医・臨床心理士40人に講義・実習・実地研修を無償提供し,今回の熊本・大分震災被災者支援に役立てる活動に対して」として、300,000円ご寄付頂きました。この場をお借りし,厚く御礼申し上げます。


2016年5月・同6月:NPO法人 元気プログラム作成委員会様よりご寄付頂きました
NPO法人 元気プログラム作成委員会様は,東日本大震災に被災されたこどもたちの心のケアを目的とした「みどりの東北元気キャンプ」,熊本地震に被災された子どもたちとその支援に関わる方々への支援、情報提供などを精力的に行われています。このたび,JEMDRA-HAPにおける支援活動に対し,71,000円ご寄付頂きました。この場をお借りし,厚く御礼申し上げます。


2013年2月:久光製薬株式会社様よりご寄付頂きました

久光製薬株式会社様は,2007年より社員の皆様の寄付金と会社から拠出される同額の寄付金から基金を作り「久光ほっとハート倶楽部」を設立,運営されています。
毎年,国内外で活動するNPOや市民団体への支援が行われています。当JEMDRA-HAPも久光製薬社員様よりご推薦頂き,久光ほっとハート倶楽部委員会で支援先として選ばれ,東日本大震災の活動支援金として100,000円ご寄付頂きました。この場をお借りし,厚く御礼申し上げます。


 

  • Tweet

Facebook

Facebook

研修・イベント情報

  • 終了したイベント (6)

© 2025 JEMDRA-HAP