JEMDRA-HAP
Japan EMDR Association- Humanitarian Assistance Program
Navigation
  • JEMDRA-HAPとは
    • 設立の経緯
    • 短期的な目標
    • 中期的な目標
    • 最終的な目標
    • 委員
  • 活動内容
  • 活動実績
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
    • 2014年
    • 2015年
    • 2016年
    • 2017年
    • 熊本地震活動報告
  • ご寄付のお願い
    • ご報告:学会関連団体様・個人様
    • ご報告:企業・団体様
    • グッズ販売
  • リンク集

2017 Ver2

  1. 2017年1月14日(土)
    「熊本地震による心のケア」
    (講師:仁木啓介)
    ・対象 特定医療法人 成仁会グループ職員(300名)
    ・開催場所 熊本ホテルキャッスル
    ・主催 特定医療法人 成仁会
    ・後援 JEMDRA-HAP

  2. 2017年1月30日
    気仙沼市心のケア活動
    (巡回相談:岡田太陽)
    主催:ジャパンハート、後援:JEMDRA-HAP

  3. 2017年2月5日(日)
    第3回災害時の心のケア研修会 
    (講師:仁木啓介、小林正幸、副島賢和)
    ・対象 保育所、認定こども園、幼稚園、地域型保育事業所、放課後児童クラブ、
    放課後児童教室関係者
    ・開催場所 熊本県県庁 地下大会議室
    ・主催 熊本県、熊本県教育委員会 
    ・後援 JEMDRA-HAP
    ・スタッフ:仁木啓介、小林正幸、浅山耕介

  4. 2017年2月7日(火)
    第3回災熊本市スクールカウンセラー連絡協議会 
    (講師:仁木啓介)
    ・対象 保育所、認定こども園、幼稚園、地域型保育事業所、放課後児童クラブ、放課後児童教室関係者
    ・開催場所 熊本市こどもセンター
    ・主催 熊本市教育委員会 
    ・後援 JEMDRA-HAP

  5. 2017年2月11日(土)
    R-TEP および 安定化の技法 研修会
    (講師:仁木啓介、浅山耕介)
    ・対象 EMDR修了者
    ・開催場所:名古屋
    ・主催 JEMDRA-HAP、東海EMDR勉強会
    ・スタッフ:仁木啓介、浅山耕介、東海EMDR勉強会メンバー

  6. 2017年2月12日(日)
    第3回G-TEP研修会
    (講師:仁木啓介、益田充)
    ・対象 EMDR修了者
    ・開催場所:名古屋
    ・主催 JEMDRA-HAP、東海EMDR勉強会
    ・スタッフ:仁木啓介、益田充、浅山耕介、東海EMDR勉強会メンバー

  7. 2017年2月25日(土)
    熊本県精神神経学会

    ・開催場所:熊本ニュースカイホテル
    ・主催 熊本県精神科病院協会
    演題 熊本地震での「心のケア対策」 活動報告
    (発表者:仁木啓介)

  8. 2017年3月12日
    気仙沼市心のケア活動
    (巡回相談:岡田太陽)
    主催:ジャパンハート、後援:JEMDRA-HAP

  9. 2017年3月 19日(土)
    17:30-18:00
    RKKラジオ放送
    サンデードクターズサロン:震災から1年、アニバーサリー反応について

    (仁木啓介)

  10. 2017年4月8日(土)
    第4回G-TEP研修会
    (講師:仁木啓介、益田充)
    ・対象 EMDR修了者
    ・開催場所:東京 
    ・主催 JEMDRA-HAP
    ・スタッフ:仁木啓介、益田充、浅山耕介、TSGメンバー

  11. 2017年4月21日(金)
    済商会「地震による心の反応とセルフケア」
    (講師:仁木啓介)
    ・対象 済々黌高校OB
    ・開催場所:熊本 加茂川 
    ・主催 済商会

  12. 2017年5月 8日(月)
    11:20-11:30
    テレビ熊本 TV放送

    医療大百科:熊本地震による心の反応 (仁木啓介)

  13. 2017年5月8日
    気仙沼市心のケア活動
    (巡回相談:岡田太陽)
    主催:ジャパンハート、後援:JEMDRA-HAP

  14. 2017年6月10日(土)
    トラウマティックストレス学会学会

    ・開催場所:武蔵野大学有明校
    ・主催 トラウマティックストレス学会
    ・ポスター発表 熊本地震における「心のケア」活動報告
     (○仁木啓介、浅山耕介、益田充、小林正幸、市井雅哉)

  15. 2017年6月10日(土)
    熊本県御船町仮設住宅巡回視察および御船町災害支援団体ネットワーク会合

    参加(岡田太陽)
    ・主催 JISP
    ・後援 JEMDRA-HAP

  16. 2017年6月18日(日)
    熊本県御船町ライオンズクラブイベント心と体の健康相談窓口開設 
    (岡田太陽)
    ・主催 JISP
    ・後援 JEMDRA-HAP

  17. 2017年6月23日(金)
    大塚製薬「PTSDの理解」
    (講師:仁木啓介)
    ・対象 大塚製薬職員
    ・開催場所:熊本 大塚製薬熊本営業所 
    ・主催 大塚製薬、JEMDRA-HAP

  18. 2017年7月8日(土)
    第5回G-TEP研修会
    (講師:仁木啓介、益田充)
    ・対象 EMDR修了者
    ・開催場所:神戸 
    ・主催 JEMDRA-HAP
    ・スタッフ:仁木啓介、益田充、浅山耕介、KSGメンバー

  19. 2017年7月11日
    気仙沼市心のケア活動
    (巡回相談:岡田太陽)
    主催:ジャパンハート、後援:JEMDRA-HAP

  20. 【海外講師による研修会】
    2017年8月11日
    東京EMDR勉強会主催JEMDRA-HAP後援
    「EMDR and Optimal Learning and Performance Workshop」

    講師:ソフィア・バルナ先生(トロント大学) 通訳:三輪知子・山崎和佳子

  21. 2017年8月18日(土)19日(日)
    東日本大震災・H28年熊本地震 被災児童招待キャンプ
    ~あそぼうキャンプ~(阿蘇)

    ・対象 幼稚園児~小中学生(50名)
    ・主催 熊本YMCA、JEMDRA-HAP
    ・後援 阿蘇市社会福祉協議会
    ・協力 カトリック宇部協会、ワイズメンズクラブ
    ・スタッフ:仁木啓介、浅山耕介、益田充、三ヶ田智弘、高野浩美、山内早苗、小林正幸

  22. 2017年8月26日(土)27日(日)
    益城町メンタルヘルス講習会
    (講師:今道久恵、仁木啓介)
    ・対象 スポーツ指導員、被災者支援ボランティア、益城町民
    開催場所:益城町保健福祉センターはぴねす 
    ・主催 益城町体育協会
    ・後援 益城町教育委員会、JEMDRA-HAP、一般財団法人教育財団優愛 ブレインジム
    ・スタッフ:仁木啓介、浅山耕介

  23. 2017年9月8日
    気仙沼市心のケア活動
    (巡回相談:岡田太陽)
    主催:ジャパンハート、後援:JEMDRA-HAP

  24. 2017年9月13日(水)
    熊本地震対策公開セミナー:こころのケアについて
    (講師:仁木啓介)
    ・対象 一般市民
    ・開催場所:やつしろハーモニーホール
    ・主催 八代市
    ・後援 JEMDRA-HAP

  25. 2017年9月27日(水)
    メンタルヘルス講習会:喪失体験について
    (講師:仁木啓介)
    ・対象 一般市民
    ・開催場所:安養寺
    ・主催 安養寺 
    ・後援 JEMDRA-HAP

  26. 2017年10月9日(月)
    ・午前の部
    ASDの記憶特性とトラウマ治療
    (講師:天野玉記)
    ・対象 支援活動を行う専門職及び教育者、臨床心理士、医師
    ・開催場所:熊本県民交流会館 パレア 
    ・主催 JEMDRA-HAP、KSG
    ・スタッフ:仁木啓介、浅山耕介、KSGメンバー
    ・午後の部
    脳におけるEMDRの治療メカニズム~NIRS研究より~
    (講師:天野玉記)
    ・対象 EMDRトレーニング修了者
    ・開催場所:熊本県民交流会館 パレア 
    ・主催 JEMDRA-HAP、KSG
    ・スタッフ:仁木啓介、浅山耕介、KSGメンバー

  27. 2017年10月24,25日(金,土)
    熊本市小学校特別支援学級心のケア活動
    (岡田太陽)
    ・主催 JISP、後援JEMDRA-HAP

  28. 2017年11月1,2日(水,木)
    熊本市小学校特別支援学級心のケア活動
    (岡田太陽)
    ・主催 JISP、後援JEMDRA-HAP

  29. 2017年11月7日
    気仙沼市心のケア活動
    (巡回相談:岡田太陽)
    主催:ジャパンハート、後援:JEMDRA-HAP

  30. 2017年12月16日(土)
    ワークショップ
    「チャンネルが開く感覚を-BASIC Phを通して見るトラウマケア-」

    (講師:岡田太陽)
    ・主催 JEMDRA-HAP、KSG
     共催 JISP、BASIC Ph JAPAN

  31. 2017年12月17日(日)
    熊本地震とこころのケアフォーラム 講演
    「未就学児のこころのケア」
    (岡田太陽)
    ・主催 熊本県こころのケアセンター・熊本県子ども未来課
     後援 JEMDRA-HAP、JISP、BASIC Ph JAPAN

    • Tweet

Facebook

Facebook

研修・イベント情報

  • 終了したイベント (6)

© 2025 JEMDRA-HAP