JEMDRA-HAP
Japan EMDR Association- Humanitarian Assistance Program
Navigation
  • JEMDRA-HAPとは
    • 設立の経緯
    • 短期的な目標
    • 中期的な目標
    • 最終的な目標
    • 委員
  • 活動内容
  • 活動実績
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
    • 2014年
    • 2015年
    • 2016年
    • 2017年
    • 熊本地震活動報告
  • ご寄付のお願い
    • ご報告:学会関連団体様・個人様
    • ご報告:企業・団体様
    • グッズ販売
  • リンク集

第2回 Basic-Phストレス対処法多重モデル ワークショップ

| Filed under: 終了したイベント

【このイベントは終了しました】

この度、イスラエル・コミュニティ・ストレス予防センター(The Community Stress Prevention Center)の Ruvie Rogel博士とAMCHA(ユダヤ人ホロコースト被害者と遺族支援団体)Dalia Sivan氏によるワークショップ(逐次通訳付き)を釜石・塩竃・仙台・郡山・東京の5地区で開催いたします。
第1回ワークショップでは400名以上の方がご参加され、その多くの方々から継続研修の希望の声をいただきました。そのご要望にお応えする形で、第2回ワークショップを開催する運びとなりました。継続研修をご希望される方及び初めて参加される方のどちらの方にもご参加いただけるプログラムを用意しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

★詳細につきましてはこちらを御覧の上、お申し込み下さい
第2回 Basic-Ph ストレス対処多重モデル ワークショップのご案内(PDF)

 

  • Tweet

Did you like this article? Share it with your friends!

Facebook

Facebook

研修・イベント情報

  • 終了したイベント (6)

© 2025 JEMDRA-HAP